« 2011年05月 | メイン | 2011年07月 »

2011年06月 アーカイブ

2011年06月06日

スティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)&エリック・クラプトン(Eric Clapton)来日

噂の噂だと思っていたら、あっという間にスティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)のオフィシャルサイトに掲載され、ウドーのサイトでも告知されました。
今回は回数が多いですね。
詳細は、ウドーのサイトを見ていただくとして

・札幌(北海道立総合体育センター 北海きたえーる):11/17(木)
・横浜(横浜アリーナ):11/19(土)
・東京( 日本武道館):12/2(金)、12/3(土)、12/6(火) 、12/7(水)
・大阪(大阪城ホール):11/21(月)、11/22(火)
・福岡(マリンメッセ福岡):11/24(木)
・広島(広島グリーンアリーナ):11/26(土)
・金沢(いしかわ総合スポーツセンター):11/28(月)
・名古屋(日本ガイシホール):11/30(水)

ワタシとしては、折角地元に来るので地元で見たかったのですが、諸般の事情により大阪公演を見に行きます。

スティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)&エリック・クラプトン(Eric Clapton)がライブを始めた頃は、いろんな事情でうまくいかなかったブラインド・フェイス(Blind Faith)の決着を付けるために1回限りのツアーをやるのかと思っていたら、結局ワールド・ツアーになってますね

スティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)のライブを、2003年のフジロックフェスティバル以来、また見ることができるのは大変嬉しく楽しみだし、本当に久しぶりにエリック・クラプトン(Eric Clapton)を見ることができるのも楽しみなのですが、やはりそれぞれ単独のライブを見たいと思うのは、特にスティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)に関しては日本では贅沢な希望なのでしょうね。

現在のスティーブ・ウィンウッド(Steve Winwood)のような規模、構成のバンドを見るならやはり小規模の、それこそビルボード・ライブのような場所が適しているとは思うのですが……

2011年06月10日

YouTubeで見つけた最近のお気に入りSpiral Staircase の I Love You More Today Than Yes

例によってネットをウロウロしていて、Spiral Staircase(スパイラル・ステアケース)というアメリカのバンドのことを知り、音源があるかと思いYouTube(ユーチューブ)を検索したら見つかりました。

これは、I Love You More Today Than Yesterdayという曲ですが、ラブ&ハッピーなワタシ好みのサウンド。
ホーンが入っていてファウンデーションズにも通じるところがあるなぁ、と思ったら同時期1969年の曲らしい。

ハイトーンのボーカルがいい味出しているし、曲もちょっとモータウンっぽさも感じられ1度聴くとすぐに覚えることができるメロディーが頭の中で鳴っています。
こんなバンドがあったとは知りませんでした。

このテのバンドでは一発屋というのも多く、ヒットシングルはいい曲だけどアルバム単位で聴くと大したことなかったというバンドも多いのですが、アメリカのアマゾンでサウンドサンプルを聞いてみると、アルバム単位でも聞けそうな感じです。

About 2011年06月

2011年06月にブログ「ギター至上主義」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年05月です。

次のアーカイブは2011年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35