« 2013年04月 | メイン | 2013年10月 »

2013年06月 アーカイブ

2013年06月23日

最近のラム

ベネズエラ産のラム ディプロマティコ リゼルヴァ(Diplomatico Reserva)


ギター至上主義と名乗りながら、殆どギター関連の話題のないブログになってしまいましたが、今回もラムについてです。
ここのところ、ず~っとラムといえばパンペロ・アニベルサリオ(Pampero Aniversario)を飲んでいて、数えたら残っているボトルだけでも8本くらいありました。
パンペロ・アニベルサリオ(Pampero Aniversario)はボトル(サントリーオールドに似た形)が豚皮の袋に入っていて袋だけ残して捨てるのも何だし……
と思っているうちに溜まってしましました。

たまには違うラムでも、と思いあれこれ探していました。
Quiet Stormというバーで見つけたハバナクラブの終売品、ハバナクラブ キューバン バレル プルーフもなかなか美味しいラムでした。
で、このハバナクラブ キューバン バレル プルーフを楽天で販売しているお酒大型専門店の河内屋というショップに以前から気になっていた、ディプロマティコ リゼルヴァがあるのを見つけました。

このお酒大型専門店の河内屋という楽天のショップは、以前は送料が700円以上していたと思いますが、現在は破格の全国一律390円になっていました。
楽天にかぎらず通販は送料がネックとなるため、非常に助かる設定です。

早速、注文してみました。
サイトには、物流システムの変更で発送が遅延していると書かれていましたが、翌々日には届きました。

ディプロマティコ リゼルヴァ(Diplomatico Reserva)のボトルはブランデーによくあるようなすりガラスっぽい雰囲気です。
グラスに注いでみると色はパンペロ・アニベルサリオ(Pampero Aniversario)より薄めで、香りはオレンジピールのような香りもあります。
飲んでみると、パンペロ・アニベルサリオ(Pampero Aniversario)より甘く感じますが、後口はあっさりした感じです。

同じベネズエラ産ということもあるのか似たタイプだと思いますが、パンペロ・アニベルサリオ(Pampero Aniversario)の方が若干香りと味に複雑さがあるかな?
ディプロマティコ リゼルヴァ(Diplomatico Reserva)も中々美味しいラムですし、しばらくするとワインのように開くような気もするので、しばらく楽しみが続きそうです。

About 2013年06月

2013年06月にブログ「ギター至上主義」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年04月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35