« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月 アーカイブ

2007年01月13日

BOXワインを試してみる

いつ頃だったか、箱入りのワインを初めて店頭で見かけたとき「こんなもの飲めるか」と思いました。

実際、そのワインはありがちな輸入ワイン・国産ワイン混合でアルコール度数の表示も適当な、いかにも典型的な国産なんちゃってワインと記憶しています。

その後、ワインの好きな友人から「最近箱入りワインを飲んでて」という話を聞いて「けっ」と感じたわけです。



で、最近次々とワインを探すのが面倒になったのと、いいセットもなかったので、お手軽ワイン館のメールに載っていた、BOXワインを買ってみました。

で、これがですね3リットルもあるんですわ。(^^;

それでいてお値段税込2000円台という安さ。



まあ、どうせたいしたことないと思いつつ買ってみると、これがデイリーとしては、税込1本換算で500円未満と考えれば、十分な内容と思います。

飲んでみてよかったのは、ヴォヤージ バックイン ボックス カベルネソーヴィニヨン、これは何も知らずに飲んだら煙い感じもあって安ボルドーと勘違いしそうなくらい。



ただし、白はふにゃーとして酸味も弱いしワタシはだめでした。

スペインの赤カニャーダ・バッグ・イン・ボックスはいかにも安スペインで薄いし価格なりでしたが、白の方は酸味もしっかりしていて濃さもそこそこあって、これとヴォヤージとの組合せがいいのではないかと思います。



現在は、ちょっと高めの(とはいってもフルボトル換算651円)が待機中。

BOXワインのあとひとついい点、資源ごみを出すときビンが減って、燃えるごみと容器プラスティックで簡単に処分できる点、これは助かります。(^^;



About 2007年01月

2007年01月にブログ「ギター至上主義」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35