![]() |
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
従来のかさばる 蓄冷 容器から、ディスク だけ取り外し可能になり、コンパクトで冷凍庫に入れるのもスムーズです
かさばりません。
★一度に約8人分を作ることが可能です。
![]() |
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
従来のかさばる 蓄冷 容器から、ディスク だけ取り外し可能になり、コンパクトで冷凍庫に入れるのもスムーズです
かさばりません。
★一度に約8人分を作ることが可能です。
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★ オリジナル レシピ 集が付いています。(10種類収録)
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
別売のディスクをもう一つ追加で、一度に違う味を楽しめるので、パーティーやお誕生日会に大活躍します。
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1. | ディスクをさかさまにして、-18℃以下の冷凍庫で、24時間以上、十分に凍らせます。 かさばらないサイズなので、普段から入れたままでも大丈夫です。 |
2. | アイスクリームミックスを作り、冷凍庫で4人分なら約30分、8人分なら約1時間を目安に冷やします。 (詳細はオリジナルレシピ集をご参照ください。) |
3. | アイスクリームメーカーのスイッチを入れた状態で、冷やしておいたアイスクリームミックスを少しずつ注入口に注ぎます。 |
4. | 20~30分でできあがりです。 スイッチを切って、盛り付けて下さい。 |
5. | できたてのアイスクリームは、空気をたくさん含んでいるので、ふんわりとした食感です。 市販のアイスクリームと同じ位の硬さにする場合は、できたてのアイスクリームを密閉容器に入れて冷凍庫で冷やしてお好みの硬さにできます。 |
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー用 ディスク EIC001D Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 27345 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★ | エレクトロラックス Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ 用のディスクです。 |
★ | 従来のかさばる蓄冷容器とは違って、ディスクだけを取り外して冷やすことができるから コンパクトで、冷凍庫に入れるのもスムーズ、かさばりません。 |
★ | ディスクを追加購入して、一度に違う種類のアイスクリームを作ることができます。 |
![]() | Electrolux アイスクリームメーカー ディスクタイプ EIC9101 Electrolux (エレクトロラックス) 売り上げランキング : 5608 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メーカー型番 | EIC9101 |
サイズ | 幅229×奥行229×高さ277mm |
重量 | 約2.7kg |
容量 | 約1L |
コードの長さ | 約1m |
電源 | 100V 50/60Hz |
消費電力 | 10W |
電気代の目安 | 約0.1円/回(約30分)※1kw/時=22円の場合 |